過去のイベント活動
初めての小津映画音楽イベントは、2015年10月に開催した「小津安二郎弦楽トリビュート・コンサート」でした。この時は、まだサイトウ・メモリアルアンサンブル結成前で、私(斎藤民夫)の解説とモーメント・ストリングカルテットの演奏によるトーク&ライブイベントを行いました。
2015年12月12日、小津監督の誕生日と命日にあたるこの日が、サイトウ・メモリアルアンサンブルのデビュー公演でした。その後、何度も出演させていただいた神保町ブックカフェ「エスパス・ビブリオ」で小津映画音楽のトーク&ライブイベントを開催しました。
2016年10月、「小津安二郎弦楽トリビュート・コンサート」をご覧になった劇団にんげん座主宰の飯田一雄先生から出演オファーをいただいて、にんげん座公演の舞台でミニコンサートと劇中音楽を担当させていただきました。
2017年4月には、中井貴惠さんから共演のオファーをいただきましたが、残念ながらメンバーのスケジュールが合わなかったため、私(斎藤民夫)一人がトークゲストとして小津映画音楽についてお話させていただきました。
2017年6月、「エスパス・ビブリオ」では3回目の出演となる小津映画音楽のトーク&ライブイベントを開催しました。毎回少しずつ内容に変化を加え、この時もトークの中身と演奏曲目に工夫を凝らし、マンネリに陥らないよう心掛けました。
2017年7月に「夏の小津会」、8月には「小津映画を奏でる」コンサートに出演しました。どちらも蓼科高原映画祭のプレイベントで、会場は「夏の小津会」が無藝荘、「小津映画を奏でる」はダイキンオードシエル蓼科という大変に素晴らしい環境で公演することができました。
2018年6月、恒例となった「エスパス・ビブリオ」への出演ですが、この回は新しい試みとして朗読を採り入れました。義妹中村めぐみ(クラリネット)の父にあたる中村昇氏(元NHKアナウンサー)にお願いして、小津映画から印象深いシーンを抜粋し、演奏の合間に脚本の一部を朗読していただきました。
2019年9月、この時は松竹大船撮影所の音楽監督兼指揮者を務めた吉澤博にスポットを当て、吉澤が携わった映画音楽、監督や作曲家の証言などをご紹介しました。吉澤は母園子の叔父にあたり、吉澤の紹介で父と母は出会い、結婚することになりました。吉澤が日本の映画音楽界に及ぼした影響は絶大で、小津監督も吉澤の能力を高く評価していた一人でしたが、名前が表に出ることはほとんど無い知られざる偉大な音楽家でした。
2019年9月、第22回小津安二郎記念蓼科高原映画祭に出演しました。茅野市民館コンサートホールで「小津安二郎が愛したお天気のいい音楽コンサート」を開催し、映画祭の打ち上げ会場では、有名な映画監督や俳優の方たちにもお会いすることができました。
2020年2月、ちょうどコロナ禍が拡大する直前のタイミングに、雷5656会館で開催された「プッチャリンあちゃくちゃスマイル音楽大行進」にゲスト出演しました。イベント当日は立ち見が出るほどの大盛況で、私たちは映画音楽の生演奏と朗読劇を披露しました。
2020年7月に入って、蓼科高原映画祭がリモート開催になるというご連絡をいただき、急遽我々も動画を撮影して映画祭へ出品することにしました。そこで、「サセレシア」と幻の作品「東京物語弦楽五重奏」の演奏動画に加え、小津映画の朗読劇も撮影し、リモート映画祭向けに編集した動画をご提供しました。
2020年12月、いよいよコロナ禍が広く蔓延し、イベント関係は大きな打撃を受ける中、参加者を少数に絞った形で「小津安二郎が愛した心を癒す音楽コンサート」を開催しました。会場の「エスパス・ビブリオ」から、初めてコンサート映像を有料でネット配信(ツイキャスプレミアム配信)する試みにチャレンジしました。
2023年2月、小津監督生誕120周年記念企画として、監督にとって所縁の場所でもある浅草大黒家倶楽部で「小津安二郎トリビュートコンサート・イン・浅草」を開催しました。この時は中村昇氏のナレーションによる「斎藤高順回顧録」のイラストレーションドラマを公開し、多彩なゲストもお招きしての豪華なイベントとなりました。
2023年10月、茅ヶ崎映画祭の特別企画として、小津監督が脚本執筆時に定宿にしていた茅ヶ崎館の大広間で「小津安二郎トリビュートコンサート・イン・茅ヶ崎館」を行いました。2月に開催して好評だった「小津安二郎トリビュートコンサート・イン・浅草」とほぼ同じ内容を、地元茅ヶ崎の皆様にもご覧いただきました。
2023年11月、念願だった小津映画音楽のオーケストラコンサートが実現しました。サイトウ・メモリアルアンサンブル含め、斎藤ファミリーの演奏家10名のほか、川井郁子さん、竹内郁子さん、フォレスタより4名などの豪華ゲストもお招きして、小津監督と斎藤高順の生まれ故郷でもある深川ティアラこうとう大ホールにて「小津映画×斎藤高順メモリアルコンサート」を開催しました。
2024年9月、ユニバーサル映画祭2024の特別企画「浮草物語×活弁シネマコンサート」に出演しました。人気活弁士佐々木亜希子さんとの共演で、サイレント映画『浮草物語』の映像に斎藤高順作曲『浮草』の劇中音楽を付けて、生演奏で披露するという世界初のユニークな実験的試みをご覧いただきました。