斎藤高順全作品リストから、童謡を抜き出し、一覧表形式にしました。
スマホでも見られるように設計しましたが、表形式のため列幅が不自然に表示されるケースがあるようです。
現在、全ての保管資料をスキャンし、PDF形式にしてリストとリンクさせて、閲覧できるようにするための作業を行なっています。
併せて、表示方法の改善も行ないますので、もう少々お待ちください。
| 曲名 | 作詞 | 出版社等 | 年月 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 五年生 | 阪田實夫 | キングレコード、音楽之友社 | 昭和42年9月 | NHKみんなの歌 |
| イナレオタ | 宮中雲子 | コロムビア | 〃 | |
| はくちょう | 柴田忠夫 | 平成元年 | ||
| たった一つのお星さま | 宮中雲子 | 平成3年9月 | ||
| ならんでならんでじゅんばんこ | 祐成智美 | 平成5年 | 童謡 | |
| まっているうた | 鶴見正夫 | |||
| すぐにくる冬の歌 | 武鹿悦子 | 童謡11号 | ||
| みどりの中の白い点 | 夢虹二 | キングレコード | ||
| はしら時計のふくろうさん | 笹原喜榮 | 初の童謡作品、初のレコード吹き込み(78回転)。 | ||
| かにのシャボン玉 | さとうよしみ | NHK | ||
| きんぎょのお客様 | 〃 | 〃 | ||
| 少年放浪記 | 澁澤均 | コロムビア | ||
| しゃぼんだま | 薩摩忠 | 学研 | ||
| スピッツの赤ちゃん | 福井水明 | |||
| ダントルさんとみそさざい | 宮中雲子 | |||
| 豆まき | 薩摩忠 | |||
| 黄金(キン)のシャベル | 杉克彦 | |||
| ぼくらは光の子 | 椎谷幸男 | |||
| さよならのうた | おうちやすゆき | |||
| みんなおはよう | 〃 | |||
| パラシュートでおりるんだ | 〃 | NHK | ||
| ゆびさんこんにちは | 〃 | 〃 | ||
| はえがとんできた | 〃 | 〃 | ||
| あいうえおの歌 | 近藤国一 | 〃 | ||
| コタンの口笛 | 筒井敬介 | NHKテーマソング | ||
| アンクルトムス・ケビン | 石山逢 | 〃 | ||
| アイヴァンホー | 須藤出穂 | 〃 | ||
| 春だよ | ||||
| あのかどあのかどまがるとね | ||||
| つみきあそび | 三越左千夫 | |||
| 象さんのお鼻 | 福井水明 | |||
| 春のなだれ | 勝承夫 | 混声4部 | ||
| 木の葉舟 | 太宰行信 | ソロ入り男声4部 | ||
| しじみ蝶 | 山下千江 | 女声3部 | ||
| 大いなる愛こそ | 太宰行信 | ソロ入り男声4部 | ||
| 組曲『トパーズの旋律』 | 薩摩忠 | カワイ楽譜 | 混声4部・女声3部 | |
| 1.カーネーション | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 2.はこべ | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 3.赤いバラ | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 4.水の花 | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 5.藤 | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 6.まつよいぐさ | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 7.サルビア | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 8.サフラン | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 9.ポインセチア | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 『斎藤高順合唱曲集』 | ニューソングの会 | 昭和53年10月1日 | 混声4部 | |
| 1.早春 | 市村鐘一 | 〃 | 〃 | 〃 |
| 2.澄んだ季節 | 相馬梅子 | 〃 | 〃 | 〃 |
| 3.木守柿 | 恩田幸夫 | 〃 | 〃 | 〃 |
| 4.天邪久 | 松本重眞 | 〃 | 〃 | 〃 |
| 5.頬白の歌 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 |
| 6.わしゃ帰ろ | 恩田幸夫 | 〃 | 〃 | 〃 |
| 7.郷愁 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 |
| 春祭り | 作詞者不明 | 〃 | 〃 | 〃 |
| 合唱組曲『秋のなぎさ』 | 市村鐘一 | ニューソングの会 | 女声3部 | |
| 1.秋のなぎさ | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 2.仙石原に行って | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 3.秋の挽歌 | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 4.ふるさと | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 5.冬木立 | 〃 | 〃 | 〃 | |
| じっと見ていると | 高田敏子 | NHK | 女声3部 | |
| スイートピー幻想 | 川野邊くわし | 混声4部 | ||
| 螢 | 柴田忠夫 | 女声3部 | ||
| むかしむかしのマイタウン | 〃 | 混声4部 | ||
| 鴨の来る池 | 〃 | 女声3部 | ||
| こ馬が生まれた | 武鹿悦子 | カワイ楽譜 | 同声4部 | |
| 友情 | 〃 | 〃 | 混声3部 | |
| ぶどうの秋 | 〃 | 〃 | 〃 | |
| ふたりの船出 | 薩摩忠 | 〃 | 〃 | |
| 消しゴム | 〃 | 〃 | 同声2部 | |
| しじみ蝶 | 山下千江 | 平成7年 | 女声3部 | |
| 金魚のポー | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 流星 | 島崎藤村 | 混声4部 | ||
| はやつり | 関根栄一 | カワイ楽譜 | 同声2部 | |
| 輝く栄冠 | 薩摩忠 | 〃 | 混声4部 | |
| 水と詩人 | 〃 | |||
| 福井水明の詩による合唱曲 | 福井水明 | 音楽之友社 | 教育音楽 | |
| おるすい | 〃 | 〃 | 同声2部 | |
| 秋かぜ小かぜ | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 七夕まつり | 〃 | 〃 | 〃 | |
| さよならつばめ | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 思ひ出の校庭 | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 春の日うらら | 〃 | 〃 | 〃 | |
| こでまり | 〃 | 〃 | 〃 | |
| お餅つき | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 秋の湖 | 〃 | 〃 | 女声3部または同声3部 | |
| 藤だな | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 昿野の虹 | 〃 | 〃 | 混声3部 | |
| 海はふるさと | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 燃やせファイトを | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 早春 | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 呼びかけようよ | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 心のともしび | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 影はほほえむ | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 野球マーチ | 〃 | 〃 | 〃 | |
| スキー賛歌 | 〃 | 〃 | 〃 | |
| 緑の季節 | 〃 | 〃 | 〃 |
《全作品リスト》
-吹奏楽・行進曲
-交響詩
-管弦楽・室内楽曲
-映画音楽
-歌曲
-童謡
-ピアノ曲
-編曲作品
-その他作品




