斎藤高順全作品リストから、管弦楽・室内楽曲を抜き出し、一覧表形式にしました。
 スマホでも見られるように設計しましたが、表形式のため列幅が不自然に表示されるケースがあるようです。
 現在、全ての保管資料をスキャンし、PDF形式にしてリストとリンクさせて、閲覧できるようにするための作業を行なっています。
 併せて、表示方法の改善も行ないますので、もう少々お待ちください。
| 曲目 | 出版社等 | 年月 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 交響管弦楽の主題と変奏 | 昭和22年 | 卒業作品 | |
| 室内管弦楽の交響曲 | 昭和30年10月19日 | ラモー室内楽団委嘱ヤマハホール指揮渡邉暁雄 | |
| 犬の宇宙旅行 | ラモー室内楽団委嘱 | ||
| 弦楽合奏による『今様』 | 竜吟社 | ||
| フルートと弦楽四重奏のソナタ | ラモー室内楽団初演 | ||
| クラリネット弦楽四重奏の四季 | 昭和28年11月26日 | 〃 | |
| ヴァイオリン・ハープ・マリンバのための組曲 | ヴィオラ畠山ヒロ子、ハープ島崎多歌、マリンバ斎藤健により初演 | ||
| 弦楽四重奏による五つの日本民謡 | ヴィオラ海野義雄、川上久雄、ヴァイオリン白柳昇二、チェロ斎藤鶴吉により初演 | ||
| 1.山の神歌 | |||
| 2.南部子守唄 | |||
| 3.ナガドヤーラ | |||
| 4.牛追唄 | |||
| 5.さんさ踊り | |||
| 弦楽三重奏による浪漫的小夜曲 | 昭和24年 | 研究科卒業作品 | |
| 弦楽四重奏曲 | 昭和25年11月 | ||
| 舞踏のための三重奏曲 | 五條珠美さんが演舞 | ||
| チェロとピアノによる舞踏曲 | |||
| ヴァイオリンチェロによるノクターン | |||
| 七重奏曲『マッチ売りの少女』 | ピアノ曲から改作 | ||
| チェロとピアノのレント | |||
| チェロとピアノのエチュード | |||
| フルート・弦楽三重奏・ピアノによるロマンスDdur | |||
| プロムナードとポルカ | 室内八重奏曲 | 
《全作品リスト》
 -吹奏楽・行進曲
 -交響詩
 -管弦楽・室内楽曲
 -映画音楽
 -歌曲
 -童謡
 -ピアノ曲
 -編曲作品
 -その他作品

 ピアノ:青木美樹 ①3つの宝石~エメラルド ②3つの宝石~サファイア ③3つの宝石~トパーズ ④3つの水彩画~みどり色の朝 ⑤3つの水彩画~黒と白のエチュード ⑥3つの水彩画~オレンジ色の空 作曲:斎藤高順
 ピアノ:青木美樹 ①3つの宝石~エメラルド ②3つの宝石~サファイア ③3つの宝石~トパーズ ④3つの水彩画~みどり色の朝 ⑤3つの水彩画~黒と白のエチュード ⑥3つの水彩画~オレンジ色の空 作曲:斎藤高順 ピアノ:花岡千春 ①プロムナードⅠ ②プロムナードⅡ ③プロムナードⅢ ④野に咲くすみれ ⑤汽車は行く ⑥黒と白のトッカータ ⑦プレリュード ⑧フガート 作曲:斎藤高順
 ピアノ:花岡千春 ①プロムナードⅠ ②プロムナードⅡ ③プロムナードⅢ ④野に咲くすみれ ⑤汽車は行く ⑥黒と白のトッカータ ⑦プレリュード ⑧フガート 作曲:斎藤高順






