斎藤高順全作品リストから、編曲作品を抜き出し、一覧表形式にしました。
スマホでも見られるように設計しましたが、表形式のため列幅が不自然に表示されるケースがあるようです。
現在、全ての保管資料をスキャンし、PDF形式にしてリストとリンクさせて、閲覧できるようにするための作業を行なっています。
併せて、表示方法の改善も行ないますので、もう少々お待ちください。
| 《歌曲》 | |||
| 曲目 | 作詞 | 作曲 | 備考 |
| 春ですもの | 深尾須磨子 | 八木橋嘉延 | |
| 警視庁行進曲 | 丸山理一 | 中村晋 | 昭和55年8月発表 |
| 燈台 | 竹中郁 | 上元芳男 | 昭和33年NHKコンクール |
| 世界の希望 | 與田準一 | 佐野量祥 | 昭和35年NHKコンクール |
| 泊り船 | 北原白秋 | 小松耕輔 | ポリドールレコード、奥田良三 |
| 浜辺の唄 | 林古渓 | 成田為三 | 〃 |
| 〃 | 〃 | 〃 | キングレコード、東京混声合唱団 |
| 叱られて | 清水かつら | 広田龍太郎 | 〃 |
| 《ピアノ曲》 | |||
| 曲目 | 作曲 | 出版社等 | 備考 |
| 野ばらに寄す | マクダウエル | 東亜音楽社 | |
| 円舞曲(重奏) | ブラームス | 〃 | |
| 楽興の時 | シューベルト | 〃 | |
| ガボット(三重奏) | ゴセック | 〃 | |
| 別れの曲(重奏) | ショパン | 〃 | |
| トロイメライ | シューマン | 〃 | |
| 調子のよい鍛治屋 | ヘンデル | 〃 | |
| マズルカ | ショパン | 〃 | |
| ゴリウォークのケークウォーク | ドビュッシー | 〃 | 重奏 |
| 剣の舞 | ハチャトリアン | 〃 | |
| トロイカ | チャイコフスキー | 〃 | |
| こどものうたピアノ名曲集 | 全音楽譜 | ||
| 赤い靴 | 本居長世 | 〃 | |
| 赤とんぼ | 山田耕筰 | 〃 | |
| イナレオタ | 斎藤高順 | 〃 | |
| 犬のおまわりさん | 大中恩 | 〃 | |
| かごめかごめ | わらべうた | 〃 | |
| キラキラ星 | フランス民謡 | 〃 | |
| 黄金(キン)のシャベル | 斎藤高順 | 〃 | |
| 黄金虫(コガネムシ) | 中山晋平 | 〃 | |
| 里の秋 | 海沼實 | 〃 | |
| 叱られて | 広田龍太郎 | 〃 | |
| ジングルベル | ピアポント | 〃 | |
| 線路は続くよどこまでも | アメリカ民謡 | 〃 | |
| 早春賦 | 中田章 | 〃 | |
| 月の砂漠 | 佐々木すぐる | 〃 | |
| 通りゃんせ | わらべうた | 〃 | |
| どこかで春が | 草川信 | 〃 | |
| 夏は来ぬ | 小山作之助 | 〃 | |
| 演奏会用『ねこふんじゃった』 | 斎藤高順 | 〃 | |
| 冬の星座 | ヘイス | 〃 | |
| ブラームスの子守歌 | ブラームス | 〃 | |
| 故郷 | 文部省唱歌 | 〃 | |
| ぶんぶんぶん | ボヘミヤ民謡 | 〃 | |
| むすんでひらいて | ルソー | 〃 | |
| めだかの学校 | 中田喜直 | 〃 | |
| もみじ | 文部省唱歌 | 〃 | |
| ゆりかごの歌 | 草川信 | 〃 | |
| こどものうたピアノ曲集Ⅱ | 全音楽譜 | ||
| アイアイ | 宇野誠一郎 | 〃 | |
| 秋 | 弘田竜太郎 | 〃 | |
| あぶのあかちゃん | 斎藤高順 | 〃 | |
| 一ねん生になったら | 山本直純 | 〃 | |
| 一番ぼしみつけた | わらべうた | 〃 | |
| ウサギ | 文部省唱歌 | 〃 | |
| お正月 | 瀧廉太郎 | 〃 | |
| おはなしゆびさん | 湯山昭 | 〃 | |
| 思ひ出 | ベイリー | 〃 | |
| おもちゃのチャチャチャ | 越部信義 | 〃 | |
| きよしこの夜 | グルーバー | 〃 | |
| 荒城の月 | 瀧廉太郎 | 〃 | |
| 小鹿のバンビ | 平岡照章 | 〃 | |
| 五月のうた | モーツァルト | 〃 | |
| さくらさくら | 日本古謡 | 〃 | |
| サッちゃん | 大中恩 | 〃 | |
| シューベルトの子守歌 | シューベルト | 〃 | |
| 砂山 | 山田耕筰 | 〃 | |
| 俵はごろごろ | 梁田貞 | 〃 | |
| ちょうちょう | ドイツ民謡 | 〃 | |
| ちんから峠 | 海沼實 | 〃 | |
| 追憶の夜想曲 | 斎藤高順 | 〃 | |
| どんぐりころころ | 梁田貞 | 〃 | |
| 七つの子 | 本居長世 | 〃 | |
| 春の小川 | 文部省唱歌 | 〃 | |
| 夕やけこやけ | 草川信 | 〃 | |
| 《管弦楽に編曲》 | |||
| 曲目 | 作曲 | 出版社等 | 備考 |
| ジャンニスキッキより私のお父さん | プッチーニ | NHK | |
| わが母の教え給いし歌 | ドボルザーク | 〃 | |
| 月下の蘭 | ヴィンセント・ユーマンス | 〃 | |
| 君が代 | 林廣守、奥好義 | 音楽之友社 | 管弦楽・吹奏楽・管楽重奏 |
| 《ハープアンサンブル》 | |||
| 曲目 | 作曲 | 出版社等 | 備考 |
| 亜麻色の髪の乙女 | ドビュッシー | 東芝EMI | 六重奏 |
| 狂詩曲スペイン | シャブリエ | 〃 | 十二重奏 |
| ボレロ | ラベル | 〃 | 十六重奏 |
| ピチカートポルカ | ヨハン・シュトラウス | 〃 | 八重奏 |
| 引き潮 | マクスウェル | NHK | 四重奏 |
| エストレリータ | ポンセ | 四重奏+ギター | |
| 舞踏への勧誘 | ウェーバー | 八重奏 | |
| スターダスト | カーマイケル | 六重奏+ラテンリズム | |
| 月の光 | ドビュッシー | 六重奏 | |
| 白鳥 | サンサーンス | 六重奏+チェロソロ | |
| 《ハープ独奏》 | |||
| 曲目 | 作曲 | 出版社等 | 備考 |
| からたちの花 | 山田耕筰 | ||
| 子守歌 | シューベルト | ||
| 《ハープ独奏と管弦楽》 | |||
| 曲目 | 作曲 | 出版社等 | 備考 |
| ウィーンの森の物語り | ヨハン・シュトラウス | NHK | |
| 《オーボエ・ヴァイオリン・チェロ・バス四重奏》 | |||
| 曲目 | 作曲 | 出版社等 | 備考 |
| 愛の挨拶 | エルガー | ||
| G線上のアリア | バッハ | ||
| 結婚行進曲 | メンデルスゾーン | ||
| 《混声合唱とピアノ》 | |||
| 曲目 | 作曲 | 出版社等 | 備考 |
| 終戦讃歌 | 本居長世 | 平成7年8月15日初演 | |
《全作品リスト》
-吹奏楽・行進曲
-交響詩
-管弦楽・室内楽曲
-映画音楽
-歌曲
-童謡
-ピアノ曲
-編曲作品
-その他作品




