 8/15、性懲りも無くなかの芸能小劇場で3回目のイベントを開催します。今回も、バトルロイヤル風間、山本敦司、滝真奈美、奥薗守、そして私というレギュラーメンバーによる公演となります。
8/15、性懲りも無くなかの芸能小劇場で3回目のイベントを開催します。今回も、バトルロイヤル風間、山本敦司、滝真奈美、奥薗守、そして私というレギュラーメンバーによる公演となります。
そもそも、バトルロイヤル風間と山本敦司は出たがりのくせに、極度のあがり症で、あまり多くの人に見られるのは恥ずかしいと思ってしまうタイプの人間で、なぜイベントを開催したいのかがよく分かりません。そのせいか、これまで全く集客活動をせず、毎回100人収容のホールに10人ほどしか入場者が来ず、しかも知り合いばかりという惨状でした。
そこで、今回は初めて集客活動をしてみようと思い立ち、DMとポスティングにチャレンジすることになりました。DMは、常日頃お世話になっている劇団にんげん座主宰飯田一雄先生の名簿をお借りして、およそ1000件の宛名入力とラベルの打ち出しをすることにしましたが、あとから名簿を第三者へ貸与することは個人情報保護法に抵触する恐れがあることが分かり、早くもDM作戦は頓挫の危機を迎えてしまいました。
ではポスティングはどうなのか…ということになりますが、中野駅を中心に半径1km圏内をターゲットとしてポスティングの見積もりを取ってみたところ、最低5000枚以上が条件となっていて、枚数と配布期間が増えると単価も下がる仕組みであることが分かりました。
結局、投資に見合った効果が得られるかが疑わしいということで、ポスティングも諦めることになりました。つまり、今回もいつも通り全く無策のまま公演日を迎えてしまう可能性が高まり、ついに1桁台も視野に入ってきました。
そんな第3回目のイベントですが、以下のように魅力的な?企画を考えております。もしも8/15は暇で、公演後に我々と中野界隈で飲んでも構わないという物好きな方がいらしたら、是非お仲間をお誘いのうえ、なかの芸能小劇場までお運びください(笑)。
8/15なかの芸能小劇場企画案
大人の文化祭2023・終戦記念日特集
 【昭和ノスタルジーあの頃君は若かった(仮)】
《R60指定公演》
 60歳未満の方は入場をお断りする場合があります(嘘)
 ①爆笑似顔絵コント(バトル)
 元美女&元美男の皆さんへ、あの頃の美顏再現ショー
 ※普通の似顔絵ではなく、昔の美男美女だった?頃の顏を再現
 
 ②世相を斬る!社会風刺4コマ漫画(バトル)
 新作一挙大公開!
 今回もプーチン、ゼレンスキー、キシダなど話題の人物が多数登場!?
 
 ③昭和感満載デジタル紙芝居(山本)
 魅惑のスクリーンロードショー山本、新作公開!
 アナログラジオが昭和へのタイムスリップを誘うSFロマンチックコメディー
 
 ④小津安二郎生誕120周年特別企画(斎藤)
 小津調アニメーション三部作
 ※「酒の味」「福神漬けの味」「深川日和」
 小津安二郎、笠智衆、中村伸郎、北龍二登場?
 
 ⑥日本国憲法を学ぼう(斎藤)
 口語体で聞く憲法前文
 知ってるようで知らない憲法を話し言葉で分かりやすく紹介
 
 ⑦憲法マジックショー(奥薗)
 世界最高齢マジシャンによる平和憲法マジック&加齢な?トーク
 平和への願いをマジックに込めて齢90歳の老マジシャンが熱演!
 
 ⑧華麗なる昭和歌謡ショー(滝)
 SKDの元アイドル!滝真奈美オンステージ
 ※一人芝居+歌+イラストレーション
 ミュージカルと映像を組み合わせた実験的パフォーマンス!

 ピアノ:青木美樹 ①3つの宝石~エメラルド ②3つの宝石~サファイア ③3つの宝石~トパーズ ④3つの水彩画~みどり色の朝 ⑤3つの水彩画~黒と白のエチュード ⑥3つの水彩画~オレンジ色の空 作曲:斎藤高順
 ピアノ:青木美樹 ①3つの宝石~エメラルド ②3つの宝石~サファイア ③3つの宝石~トパーズ ④3つの水彩画~みどり色の朝 ⑤3つの水彩画~黒と白のエチュード ⑥3つの水彩画~オレンジ色の空 作曲:斎藤高順 ピアノ:花岡千春 ①プロムナードⅠ ②プロムナードⅡ ③プロムナードⅢ ④野に咲くすみれ ⑤汽車は行く ⑥黒と白のトッカータ ⑦プレリュード ⑧フガート 作曲:斎藤高順
 ピアノ:花岡千春 ①プロムナードⅠ ②プロムナードⅡ ③プロムナードⅢ ④野に咲くすみれ ⑤汽車は行く ⑥黒と白のトッカータ ⑦プレリュード ⑧フガート 作曲:斎藤高順






