平均年齢75歳!
原えつお、奥薗守、斎藤民夫、バトルロイヤル風間、山本敦司、滝真奈美の高齢者6名がお届けするスクリーンロードショーも、今回で7回目を迎えました。実演(アナログ)と映像(デジタル)がほど良くミックスされ、さらにパワーアップしたエンターテイメントをお楽しみいただきました♪
デジタル担当は私の受け持ちですが、何しろAIは初心者なうえ、すべて無料サービスのみで対応するという、非常にコストパフォーマンスの高い見世物となっております。使用した生成AIは、ChatGPT、Suno.ai、Vrewです。動画編集はFilmora、音声編集はWavePadを使いました。
その他にも、無料で使えるAIサービスを調べて、面白そうなものをいくつか取り入れています。今回は、ミュージックビデオ風の作品を数点ご覧いただきましたが、作詞は原えつおと斎藤民夫のオリジナル作品で、作曲はSuno.aiをフル活用しました。
Suno.aiの作曲とボーカルのクオリティの高さには、本当に驚かされます。背景の映像にはVrewを使いましたが、やや表現力に欠け、クオリティ的に少々物足りなさを感じましたので、今後は他のサービスも色々と試してみようと思います。
お客様の入りは7~8割で、皆様の反応も概ね好評でした。演者も高齢者ならばお客様も高齢者という、我が国の高齢化社会を象徴するようなイベントですが、我々高齢者にもまだまだ伸びしろがあることを感じていただけたのではないでしょうか。
また次回(12/24)の開催に向けて、生成AIの調査・研究を続けていきたいと思います。最高齢の奥薗さん(93歳)から、次はマジックの実演とAIを組み合わせた壮大なAIイリュージョンが出来ないか、という驚きの提案がありました。面白い作品がお届けできるよう、今から色々と企画しています。どうぞ次回もご期待ください!